【Eco Friendly Activities】わくわく農業大作戦!②
- けいじ塾長
- 2020年11月13日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年4月20日

わくわく農業大作戦!
2回目のレポです。
前回とは少し違うわくわく隊員が参加してくれました♪
今回は「畑の整備と野菜や球根を植えよう」
ということで、また朝早くからの集合!
皆、元気におはようございます♪

野菜をテーマにLet's study English!

いちごの不思議な増え方を勉強中です🍓

先週に続き、畑の整備をすすめています。
細かな雑草もなるべく除いていきましょう!

いよいよ、玉ねぎの苗を植えます!

みんな、苗に名前をつけてたね♪

次は、いちごの苗をプランターに植えていくぞ!(^^♪

苗ポットからそのまま出して、植えていこう!

水やりしたい人~(^O^)/
たっぷりお水をあげてね。

時間が足りなかったので、花の球根は先生たちで植えました(笑)
これから、草むしりや水やりなど
皆で協力してお世話をしていきましょう(^_-)-☆
春の収穫が楽しみだね。
いちごのプランターと、お花の球根は
皆でお世話をしたり、観察できるように
塾の駐車場へ設置準備中です。
その後の経過はまた、随時upしていけたらと思っています。
Kommentare